本文へスキップ

2010/11/23




今日はXLR80Rを駆って、紅葉の綺麗な山城森林公園へ行ってきました。
見事な紅葉に感動し、XLR80Rの走破性に感激したツーリングでした。

 
蟹満寺の横を通って、山城森林公園を目指して走ります。
 いよいよダートに突入です。
久しぶりの林道ツーリングです。
走行動画です。
ちょっと酔うかも・・・ ( ̄_ ̄|||)どよ〜ん
 まだまだダートは続きます。
落ち葉がびっしりです。(゜-゜*)(。。*)ウンウン
 小さな川に架かった橋の上でちょっと休憩です。
昨日の雨のせいか、すごい轍ができています。
ウヒャ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━ !! 
 どんどん奥へと進んでいきます。
道にはずっと落ち葉が敷き詰められています。
 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
山が見事に紅葉しています。
木でできたトンネルのような所を通ります。
ここは夏場はブッシュで前が見えないくらいになります。 
 林道を抜けた所で、無残なダイハツ・ハイゼットを見つけました。
 ここにも無残なカローラです。
この形のカローラ1600GTが好きでした。
これはGLでした。
 ここから、また別の林道に入って行きます。
フラットダートです。
 ここにも轍ができていました。
 キタ━━━━ヽ(゚ー^*)ノ━━━━!!!!
綺麗に紅葉しています。
 紅葉した木々をぬって走ります。
フラットダートはまだまだ続きます。
 気持ちのいいダートです。
心が洗われます。
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
 黄色く色づいた木です。
なんと言う木かわかりません・・・┐( -"-)┌ ヤレヤレ
 空はどんより曇っています。
もう冬の空です。ちょっと寒かったです。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 赤・黄・緑・・・
信号のようですね。綺麗です!(・∀・)イイ!!
 このフラットダートを上りきった所で休憩します。
ソロ・ツーなので、セルフタイマーで撮りました。
 この写真の左側から展望台に上がれます。
もちろん行きました。
展望台への道標です。
心臓破りの階段でした。(T∇T )( T∇T) 
 展望台に上がるまでの途中で休憩です。
足が攣りそう・・・(T.T )( T.T)オロオロ
 展望台からの眺望です。
上がるだけの価値はありました。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
 見事に色づいた山々です。
気持ちいい〜〜〜イイ(・∀・д・)クナイ!
 展望台から見下ろす下界です。
風がすごく強かったです。キョロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) キョロ
 見事な眺望です。
ここに来た甲斐があります。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
 お〜〜〜〜!
山が燃えるとはこのことですね。(^ー^* )
 展望台を後にし、また別の林道に向かって走ります。
 紅葉の間をぬって走ります。
アスファルトの道も気持ちいいです。
 もみじが赤く燃えているようです。
 絵の具を撒いたような色です。
 赤々と燃えるもみじです。
落ち葉の舞うアスファルトを走ります。
落ち葉の上は滑りやすいので要注意!!ρ( ̄∇ ̄o) コレ 
 紅葉をバックにXLR80R!
 新たな林道に入って行きます。
道は少しぬかるんでいます。
 赤い絨毯を敷いたような道です。
この先はゲロ的だったので、引き返します。
 舗装路に下りてきました。
こんな紅葉した木々にかこまれた道が続きます。
 向こうにキャンプ場が見えます。
オフシーズンなので、誰もいません。
 キャンプ場で一休みします。
小川の流れる音だけが聞こえます。
キャンプ場を後にし、新たな林道に入って行きます。
かなり細い道です。 
 サンフォレスターの森を目指します。
 ここから先は、アタック・コース的な道です。
ここからは1人なので、行くのを断念します。
 細い林道を下りてきて、また別の林道に入って行きます。
 走り易いダートです。
落ち葉がびっしりです。
 ここから先は、またまたアタック的な道なので、Uターンします。
 小川に架かった小さな橋の上で休憩します。
 この林道も、ここから先がゲロ・アタック的なので引き返します。
2人で来ていたら進んだでしょう。(〃⌒ー⌒)σ
 ここから帰路につきます。
今日の林道ツーリングはここまでです。
 帰り道で見つけた無残なバイクです。
誰が捨てたんでしょう・・・・・・(;´Д`)ウウッ…
最後に出会った無残なセリカです。
ホイルはワタナベらしきものを履いていました。 
今日はソロ・ツーリングだったので、無理をせず走りました。
XLR80Rの走破性に感激し、紅葉の美しさに感動したツーリングでした。
転倒もなく、怪我もなく、楽しいツーリングとなりました。
足のつくバイクはXR250では味わえない安心感がありました。