![]() SEROW250 |
![]() TT250R |
![]() SuperSHERPA |
![]() XR250BAJA |
![]() SuperSHERPA |
![]() XR230 |
![]() |
午前6時30分 第1待ち合わせ場所に集合。 「はせやん」が待ち合わせ時間より早く到着。なんか嫌な予感。 |
![]() |
午前7時30分 第2待ち合わせ場所で全員集合。 時間通り出発。 |
![]() |
途中、道の駅で小休憩。 今日は思いのほか寒いのでトイレが近い。 全員トイレに駆け込む。 |
![]() |
マキノ黒川林道に行く途中のメタセコイアのアーチを通る。 |
![]() |
メタセコイアをバックに集合写真。 |
![]() |
素晴らしく真っ直ぐは道です。 私の心のようです。(o_ _)o ドテッ! |
![]() |
遠くの山は雪が積もっている。 マキノ黒川林道もひょっとして積雪があるかも? O(≧▽≦)O |
![]() |
朽ちかけた道標。何が書いてあるのかわからない・・・ キョロ(T_T ))(( T_T)キョロ |
![]() |
マキノ黒川林道の入り口に到着。 この時点ではまだ誰も雪が積もっているとは思わなかった。 |
![]() |
これほど雪が積もっているとは思わなかった。 心はルンルンゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ |
![]() |
雪の上を走るのは初めてだと言う「はせやん」でした。 顔が喜んでいます。ササッ((((〃⌒ー⌒)/♪ |
![]() |
「はせやん」のTT250Rです。 雪は初体験・・・意外と・・・ |
![]() |
四駆が通ったタイヤの跡があります。 |
![]() |
林道を下るにつれて雪もすくなくなってきました。 |
![]() |
雪解け水のような小川の前でのSEROWです。 |
![]() |
マキノ黒川林道を後にし、若狭基幹林道へ向かう前に小休憩。 ローソンで暖をとります。 |
![]() |
さぁ!次の若狭基幹林道を目指して海沿いの道を走ります。 |
![]() |
若狭基幹林道の入り口に来ました。 入り口には獣よけのフェンスがありました。 このフェンスを開けて入って行きます。 |
![]() |
開けたら閉めないとね! |
![]() |
さて、戸締りも終わり、いざ出発! |
![]() |
少し上った所で小休憩。 なんせ寒い。トイレが近い。 |
![]() |
若狭広域基幹林道の礎です。 |
![]() |
この林道はかなりフラットダートです。 走り易いダートです。ついついスピードが出てしまいます。 |
![]() |
林道から望む三方五湖。 |
![]() |
ハプニング発生! 先頭を走っていたtawasukeさんが前からきたランクルと衝突! |
![]() |
フロントフォークとフェンダーがぐにゃりt曲がっています。 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! |
![]() |
痛々しいBAJA。フェンダーが曲がってしまってます。 |
![]() |
もうじき連れて行かれるBAJAを囲み・・・ BAJAが見えへんがな!⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ |
![]() |
tawasukeさんとBAJAが福井まで車で連れて行ってもらいました。 |
![]() |
残りのメンバーで若狭基幹林道を下りていきます。 |
![]() |
林道から望む若狭湾です。絶景かな〜! |
![]() |
展望台にて・・・若狭湾をバックにSEROWです。 |
![]() |
若狭湾をバックに記念写真。 |
![]() |
岡ちゃんの「ウィッシュ!」 (! ──__──) |
![]() |
見るからに寒そうな海です。((;゚Д゚)ガクガクブルブル |
![]() |
若狭基幹林道を下りてきて、道の駅で休憩します。 缶コーヒーで暖まります。 |
![]() |
今日1日の林道ツーリングも終わり、「はせやん」のTT250Rと私のSEROWを洗車します。 |
![]() |
「はせやん」頑張れ! 私は傍観してました。 |
![]() |
TT250RとSEROWが綺麗になりました。 |
いつもは、全員怪我もなく・・・ と終わる林道ツーリングでしたが、今日の林道ツーリングは大きなハプニングにみまわれました。 たまたま先頭を走っていたtawasukeさんが事故に遭ってしまいましたが、今後は十分気をつけて、これを教訓に安全に林道ツーリングをしようと思います。 |